ホットクックとヘルシオでつくるごはん日記

調理家電だけで作る我が家の食卓記録。

さっぱり、後味もよし「ホットクックでトマトとレンズ豆のスープ」

 

最近、マメ科植物を大量に食べるようになったため、いろいろ挑戦してみようと思い、レンズ豆を試すことにした。

 

レンズ豆は少し慣れない。一度も使ったことがなかったからだ。

 

近所のスーパーは品数が少なく、もちろん、レンズ豆は置いてなかった。調べると、ネット通販や大手のスーパー、自然食品、輸入食料品店などで扱いがある。ネット通販で購入した。

 

早速使ってみると、レンズ豆は実は扱いやすく、しかも便利だ。

 

レンズ豆、有能。

 

レンズ豆の魅力

  1. 乾燥豆であっても水で戻す必要がない
  2. 短時間で火が入るので豆料理なのに早く仕上がる
  3. 汁物(スープ)に使う際は、乾燥豆をそのまま(野菜のように)使うことが可能
  4. 甘味があり、味が濃いため、調味料で味付けしなくても十分おいしい
  5. 豆の中でも栄養価が高く鉄が豊富

 今ではパントリーにレンズ豆を切らすことがない。

 

f:id:MegNakaaa:20210616212618j:plain

トマトとレンズ豆のスープ、焼トウモロコシをトッピングしております

さっぱり、後味もよし「ホットクックでトマトとレンズ豆のスープ」

材料

※2人分 約350ml×2杯分

  • レンズ豆(赤レンズ豆、皮がないもの)150g
  • トマト 1個(150~180g)
  • ニンニク 1かけ
  • ローリエベイリーフ) 1枚(好みで)
  • 練りからし 小さじ1/3
  • 塩 小さじ3/4(なくても可)
  • 水 500ml
  • 一味唐辛子 少々(好みで加減)

①材料を準備し、ホットクックの内鍋に入れる


レンズ豆はさっと洗って水気を切る。

トマトはざく切りにしておく。

ニンニクはみじん切りにしておく。

f:id:MegNakaaa:20210616215232j:plain

レンズ豆を洗ってザルにあげました

ホットクックの内鍋にレンズ豆、トマト、ニンニク、ローリエ、練りからし、塩を入れ、水500mlを加える。

f:id:MegNakaaa:20210616213239j:plain

内鍋に材料をどんどん入れていきます(ちなみに我が家は塩を入れてません)

②ホットクックで加熱する (加熱時間約40分)

f:id:MegNakaaa:20210616213826j:plain

まぜ技ユニットを本体にセットし、内鍋を本体にセットする。

ホットクック設定 

自動メニュー⇒じゃがいものポタージュ⇒スタート

(予約可能メニューなので、予約時間を設定することも可能。)

 

調理の途中、残り時間が約6分の時、報知音が鳴り、「食材を加えてください」の表示が出る。ふたを開け、スープの濃さを見て、スープが濃すぎるようだったら水を足しても可。

ふたを閉め、再度スタートする。

※予約調理の時は予約設定時間に「食材を加えてください」の表示が出て調理が中断している。

③完成

f:id:MegNakaaa:20210616220228j:plain

完成後、一味唐辛子をぱらりと入れます

終了音が鳴り、加熱終了した後、ふたを開け、一味唐辛子をふりかけ、混ぜ合わせる。

皿に盛り付け完成。

 

f:id:MegNakaaa:20210616212622j:plain

さっぱりとしたトマトの酸味とレンズ豆の独特な甘さ、からしの鼻に抜けるような辛味が混ざり合う。