ホットクックとヘルシオでつくるごはん日記

調理家電だけで作る我が家の食卓記録。

片栗粉でとろみをきかせる、メインおかず2品「ホットクックで作る豆腐のあんかけ」と「ホットクックで作る麻婆なす」

f:id:MegNakaaa:20211101222545j:plain
f:id:MegNakaaa:20211101221609j:plain
シャープ公式COCORO KITCHEN(ココロキッチン)掲載のレシピの中から、
片栗粉でとろみをきかせる主菜を2品作ってみた。
どちらもプラントベース(植物性由来)の食材でアレンジ。
「豆腐のあんかけ」は豆腐がメインの炒めものに、
たっぷりのあんをかける(左)
まいたけのうま味をたっぷりふくんだ
とろみあんが豆腐にからむ。
「麻婆なす」はしっかり炒めたとろりナスに、
お手製ピ リ 辛みそソースがまとわりつく。(右)
片栗粉のとろみで、濃い目の味わいである。

「片栗粉のとろみ」は、調味料がしっかりと野菜にからみついて、野菜をたっぷり食べられる、おいしい手段である。

ホットクックの自動メニューで「片栗粉」のとろみがなめらかにつけられるのかどうか試してみた。

「ホットクックで作る豆腐の中華あんかけ」

材料

●玉ねぎ 150g(1個)薄切りにする

●絹ごし豆腐 100g(1/3丁)水切りして、大きめに切っておく

●ニンジン 60g(1/2本)細切りにする

●小松菜 60g(2株)ざく切りにする

●まいたけ 30g(1/4袋)手で分けておく

●冷凍枝豆 60g 冷凍ゆで枝豆使用。解凍して、さやから出しておく

●おろしショウガ 大さじ1

●しょうゆ 大さじ1

●水 200ml

(仕上げ用)片栗粉 大さじ1

(仕上げ用)水 大さじ2

1)ホットクックの内鍋に材料を入れる

材料●を内鍋に入れる。

f:id:MegNakaaa:20211101222533j:plain

玉ねぎを一番下に入れ、残りの食材を上にならべ、
水を加える。

2)ホットクックで加熱する

ホットクックの本体に内鍋をセットする。

ホットクック設定

自動メニュー(No.385) ⇒ 豆腐の中華あんかけ(15分) ⇒ スタート

加熱が完了したら、フタを開けて仕上げ用の水溶き片栗粉を入れる。

ホットクック設定

(フタを閉めて) ⇒ 加熱を延長・5分 ⇒ スタート

f:id:MegNakaaa:20211101222533j:plain
f:id:MegNakaaa:20211101222524j:plain
f:id:MegNakaaa:20211101222512j:plain
加熱前の様子(左)
加熱後、水溶き片栗粉を加える(中央)
加熱延長完了後の様子(右)

3)完成

加熱の延長が完了したら、軽く混ぜ合わせて完成。

f:id:MegNakaaa:20211101222503j:plain
f:id:MegNakaaa:20211101222454j:plain
口当たりの良い、なめらかなとろりあん
たっぷりかけると満足度アップする。
枝豆のコクがおいしい(左)
献立はLINEアプリ「うちレピ」に提案してもらったもの(右)
「豆腐のあんかけ」から時計回りに
「玄米ご飯」「ポテトサラダ」
「にんじんのグラ ッ セ」「きのこチ ャ ウダ ー」

「ホットクックで作る麻婆なす」

◆なす 200g(1本)ひと口大に切る

◆ピーマン 30g(1個)乱切りにする

◆にんじん 30g(1/4本)短冊切りにする

◆白(長)ネギ 30g(1/3本)みじん切りにする

◎テンペ 100g 細かく砕く

◎おろしニンニク 小さじ1

◎しょうゆ 小さじ1/2

◎デーツシロップ 小さじ2

◎粉唐辛子 小さじ1/8

◎みそ 大さじ1

◎酒 大さじ1

◎片栗粉 小さじ2

1)ホットクックの内鍋に材料を入れる

材料◆を内鍋に入れる。その上に材料◎を広げる。

f:id:MegNakaaa:20211101221657j:plain
f:id:MegNakaaa:20211101221637j:plain
f:id:MegNakaaa:20211101221645j:plain
f:id:MegNakaaa:20211101221706j:plain
野菜類を内鍋に入れる(左)
くだいたテンペ、調味料、片栗粉を食品用ポリ袋に入れ(中央左)
よく混ぜ合わせる(中央右)
内鍋の野菜の上に調味したテンペを広げる(右)

2)ホットクックで加熱する

ホットクックの本体に内鍋をセットする。

ホットクック設定

自動メニュー(No.078) ⇒ 麻婆なす(20分) ⇒ スタート

f:id:MegNakaaa:20211101221706j:plain
f:id:MegNakaaa:20211101221600j:plain
加熱前(左)と加熱後(右)の様子

3)完成

加熱の延長が完了したら、全体を混ぜ合わせて完成。

f:id:MegNakaaa:20211101221628j:plain
f:id:MegNakaaa:20211101221618j:plain
とろみのあるピ リ 辛味噌がからんで、味がなすの中までしみている。
レシピに使われている豚ひき肉をテンペ替えた。
テンペを粗く刻んでひき肉感を出してボリュームアップさせたが、
テンペだけではアッサリしすぎるので、
味噌としょうゆのしっかり目の味付けで旨味と風味を加える。(左)
献立はLINEアプリ「うちレピ」に提案してもらったもの(右)
「麻婆なす」から時計回りに、
「中華風スープ」
「トウモロコシ玄米ご飯」「五目豆 」

どちらも片栗粉でとろみをきかせるタイプの炒めものになるが片栗粉を入れるタイミングが異なる。

多めのあんにとろみをつける場合、スープ全体にとろみを均一につけ、なめらかな舌触りにするために、加熱後に倍量の水に溶かした片栗粉を加えたほうが良いのだろう。

炒めものにソースがからむ程度にとろみをつける場合は、内鍋に最初から調味料に直接片栗粉を溶かしたものを入れて、そのまま加熱中にとろみがつくようにしても良い感じである。

炒めた後、野菜から出る水分も使ってとろみがつくので、加熱後に出る水分も少な目になってべちゃべちゃしない仕上がりとなり、一石二鳥である。

今後もホットクックでの「とろみ付け片栗粉」の扱いは、

  • 「あんかけ」は加熱後に延長してとろみをつける
  • 「とろみがついた炒めもの」は加熱前に調味料に溶かして一緒に加熱する

という手法でやってみようと思う。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村