ホットクックとヘルシオでつくるごはん日記

調理家電だけで作る我が家の食卓記録。

豚ヒレ肉であっさりチャーシュー!「ヘルシオで作る味噌チャーシュー」で冷やし中華

f:id:MegNakaaa:20210718222623j:plain

煮汁でじっくり煮込むのではなく、グリルこんがり焼くタイプで作る

チャーシューは煮込まず手軽に作る。

肉は、脂の多い豚肩ロース肉の塊を使うのではなく、脂が少なめのヒ レ肉を使ってあっさりと仕上げる。食後胃が重くならない。

あっさりめのチャーシューにすれば、冷やし 中華にほどよいコクと脂が加わり、おいしい。

 「ヘルシ オで作る味噌チャーシュー」

材料

みそチャーシュー

豚ヒ レ肉 250g

しょうゆ 30ml

デーツシロップ 45ml 

アガ ベシロップ 15ml

みそ  小さじ2

塩 小さじ1

おろしニンニク 小さじ1/2

おろししょうが 小さじ1/4

シナモン 小さじ1/4(お好みで)

1)タレを作ってタレにつける

調味料と香味野菜、シナモンをポリ袋に入れ、上からよくもんでタレを混ぜる。

f:id:MegNakaaa:20210718222320j:plain
f:id:MegNakaaa:20210718222332j:plain
ポリ袋にタレの材料を入れてもんで、タレを混ぜておく

ポリ袋のタレの中に豚ヒ レ肉を入れて、口を縛って、冷蔵庫で1時間ほどつける。

f:id:MegNakaaa:20210718222349j:plain
f:id:MegNakaaa:20210718223447j:plain
f:id:MegNakaaa:20210718223434j:plain
ヒ レ肉をポリ袋に入れて漬けるだけだから簡単

2)ヘルシ オで焼く

冷蔵庫からタレが染み込んだ肉を出して、タレは捨てずにとっておく。

f:id:MegNakaaa:20210718222304j:plain
f:id:MegNakaaa:20210718222513j:plain
肉を取り出し、タレはあとで使うので取っておく

ヘルシ オの角皿の上に調理網を置いて、その上に余分なタレをきって、肉をおく。角皿をヘルシ オの下段に設置する。

ヘルシ オ設定

まかせて調理 ⇒ 網焼き・揚げる ⇒ スタート

f:id:MegNakaaa:20210718222251j:plain
f:id:MegNakaaa:20210718222534j:plain
加熱前(左)と加熱後(右)の様子

3)タレは煮詰めて、チャーシュー完成

加熱後、角皿を庫内から出す。チャーシューはそのまま10分ほど置いて余熱で火を通す。やわらかく、しっとりジューシーな焼き上がりに仕上がる。

捨てずに取っておいた漬けダレは、耐熱容器に入れ、ヘルシ オの上段に入れる。

手動調理 ⇒ 煮こみ・10分 ⇒ スタート

f:id:MegNakaaa:20210718222500j:plain
f:id:MegNakaaa:20210718222200j:plain
タレは煮詰める 
加熱前(左)と加熱後(右)

チャーシューは焼いたときの焦げがあったら、苦味になるのでキッチンバサミなどで取り除く。チャーシューを切り分ける。

煮こんだタレを上からかけて完成。

f:id:MegNakaaa:20210718222231j:plain
f:id:MegNakaaa:20210718222548j:plain
タレをたっぷりかけたチャーシュー(左)
切り分けると、ほんのり中央がピンクがかっているのがわかる 
やわらかくジューシーな証拠(右)

f:id:MegNakaaa:20210718222608j:plain

焼き上がった肉は繊維をたつようにそぎ切りにすると

肉のボリュームが出て、さらにやわらか食感に

冷やし 中華に仕立てる

材料

市販の冷やし 中華麺とスープ 

もやし 100g

チンゲン菜 100g

紅ショウガ お好みで

もやしとチンゲン菜はヘルシ オで蒸す

①洗ったもやしとチンゲン菜を金属製のザルに入れ、ヘルシ オの上段に入れる。

ヘルシ オ設定

手動調理 ⇒ ソフト蒸し90℃・6分 ⇒ スタート

f:id:MegNakaaa:20210718222416j:plain
f:id:MegNakaaa:20210718222441j:plain
加熱前(左)と加熱後(右)の様子

②蒸し上がり後、もやしはそのまま冷やす(絶対に水にさらさない方が美味しく仕上がる)。チンゲン菜は水にとって冷やす。

チンゲン菜は食べやすい大きさに切っておく。

中華麺

①中華麺はホットクックでパッケージの表示にしたがって、ゆでる。

ホットクック設定

手動メニュー ⇒ めんをゆでる・標準ゆで時間を指定 ⇒ スタート

②ゆであがったら、氷水に入れしっかり中華麺を冷やす。

③器に冷やした麺ともやし、チンゲン菜、チャーシュー、好みで紅ショウガをのせ、中華麺の付属のスープをかけて完成。

f:id:MegNakaaa:20210718222217j:plain

チャーシューは肉にあらかじめ下味をしっかりつけるのがポイント

焼くだけも濃厚な味となる

夏は麺を食べる率が高くなり、冷たい麺を食べる機会が多くなる。

調理時の暑さから料理のモチベーションが下がるが、簡単で手間のかからない麺類なら作りやすい。

なんといっても、暑くなると、冷麺がおいしい。

冷たい麺といえば冷やし 中華。

冷やし 中華に入れる具材の「肉」を工夫すれば、豪華な一品となり、週末のお楽しみとして十分な魅力があり、引けを取らない。

ハムと錦糸卵の超ど定番冷やし 中華もいいが、たまにはがっつりチャーシューもどうだろうか。