ホットクックとヘルシオでつくるごはん日記

調理家電だけで作る我が家の食卓記録。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

乳製品なし!手動メニューでワンポット「ホットクックで作る濃厚クリームパスタ」

濃厚なクリームソースがからむパスタを食べたい。 でも、ゆっくり料理する時間がない。 そんな時は、濃厚ソースは丁寧に作り、パスタはワンポットで雑に作る。 メリハリが大切。 小松菜とまいたけの濃厚クリームパスタ 乳製品なし!手動メニューでワンポット…

殿堂入り!何はともあれ、とりあえずコレ!自動メニュー超定番「ホットクックで作る具だくさんみそ汁」

炊きたてのごはんとおいしいみそ汁は黄金の組み合わせ。 ホットクックで最初に作った自動メニューは「みそ汁」だった。 具だくさん、実だくさんなみそ汁がボタン一つで、指定した時間に仕上がる。 …夢のようだ。 米みそや麦みそを好んで使う発酵の過程で主成…

生パスタ食感!ヘルシオ蒸しのスパゲッティで作る「ホットクックとヘルシオでレンズ豆のミートソース風パスタ」

パスタが好きだ。 パスタのおいしさは、「パスタ+ソース」ではなく、「パスタ×ソース」。 かけ算だと思う。 各々が単独では表せないようなおいしさを2つがかけ合わさることによって作り出せる。 スパゲッティがまるで生パスタのよう しっとり、もっちり食感…

肉と野菜にたっぷり甘酢あんがとろりとからむ~「ヘルシオとホットクックで作る豚肉と野菜の甘酢あん」

「甘酢あん」といえば大戸屋さんを思い出す。 4~5年前に再現レシピ本が出ていたので、思い当たるメニューはほとんど一通り作ってみた。 中でも1番おいしかったのがやはり「鶏と野菜の黒酢あん」。 家族みんなが大好きだ。 さすが、老若男女、幅広い層に支持…

カレー粉、カレールーなしで作る、大好きな味「ホットクックで作るレンズ豆のカレー」

大好きなレンズ豆を使ったカレー。 何度作っているかわからないほど、大好きな味。 材料はとてもシンプル。 カレー粉やカレールーを使わないが、とろみあるカレー風味に仕上がる。 おいしさの秘密はショウガである。 刺激のある香辛料を使わないので辛くはな…

ホットクックでホウレン草や小松菜を色鮮やかにゆでる方法~「ホットクックで青菜をゆでる」

小松菜やほうれん草などの青菜をゆでるのに、ホットクックやヘルシ オの自動メニューを使わない。 便利で簡単な自動メニューを使わない理由は、できあがりの青菜の色が褪(さ)めてしまうからである。 だがコンロも使わない。 青菜をゆでることに関しては、…

失敗しないホットクックで大豆を蒸すコツ~今日も「ホットクックで大豆を蒸す」

今日も大豆を蒸した。 いつも乾燥豆を使って蒸す。 水で戻してから蒸しあがるまでに7時間以上かかるので、乾燥豆を避けたくなる。便利な水煮に手が伸びそうになるが、大量に消費する場合は、乾燥豆の方が絶対お得だと思う。 大豆の蒸し方は大まかに3ステップ…

簡単、ビーフンの下ごしらえ無し!屋台料理「タイのカレーヌードルスープ」

ビーフンは軽い。 ライスヌードルだから、さらっと食べやすい。 食後もさっぱり。 我が家は、植物ベースの肉無しパッタイ(屋台料理)なので、タンパク質源として豆乳をスープに使う。 スープを一口飲むと、甘い香りとともに、温かみのあるレモンの味が残る…

便利!土鍋がなくともおいしく炊ける「ヘルシオで出し炊きごはん」

今まで、我が家ではご飯は鍋(ホットクック)で炊くものだと信じていた。 それぞれの調理家電の持ち味を生かして調理するものだと思っていたからだ。 こうしなければいけないと決めつけないのがいい。 習慣的に行っていた調理法を少し疑って、ヘルシオでごは…

ヘルシオとホットクックで気楽に作る、ピリ辛中東の味「なすのシャクシューカ風」

本来のシャクシューカはスパイスにクミン、パプリカなどを使うらしい。 当然ながら、我が家にはスパイスの準備はない。 気軽に楽しめるように、手持ちのスパイスを使い、中東料理の気分を味わう。 ヘルシオとホットクックを同時進行で加熱すると、だいたい同…

無塩、生バジル使用「ホットクックで作るバジルパスタソース」

パスタは偉大だ。 主食となる麺はゆでるだけで準備できる、手軽なメニュー。 味覚、栄養バランスともに優れている、最強ワンプレート。 ソースに塩不要!野菜のうまみたっぷりニュートリショナルイーストをたっぷりかけて 無塩、生バジル使用「ホットクック…

無塩、野菜のみでもおいしい「カレー粉で作るレンズ豆のカレー」

インドの豆料理「ダルカレー」から触発され作った植物ベースの無塩カレー レンズ豆はホットクック向きの食材だ。 実に魅力のある豆である。 とにかく、使いやすい。 レンズ豆有能 megnakaaa.hatenablog.com ホットクックで作るレンズ豆カレー。 予約調理もで…

低塩生活の必需品!塩なしでもおいしい「スイートコーンソース」

我が家は塩を使わない。 生活習慣病予防のためだ。 だが、塩がないとほとんどの料理はおいしく感じない。 どうやら、人間は血液の塩分濃度とほぼ同程度の塩加減で、おいしい、うまいと感じるらしい。極端に塩を減らすと、物足りない、満足感が得られない。 …

ザ・情熱の赤スープ「ホットクックで作るトマトと玉ねぎの真っ赤なスープ」

ホットクックとスープは相性が良い。 材料を入れてボタン1つで(予約を設定した時間に)おいしいスープが出来上がる。 便利な予約機能が使えるものが、なんとカレー・スープというコンテンツだけで、7種類もある。(我が家のホットクックは 2017年製KN-HT24B…

さっぱり、後味もよし「ホットクックでトマトとレンズ豆のスープ」

最近、マメ科植物を大量に食べるようになったため、いろいろ挑戦してみようと思い、レンズ豆を試すことにした。 レンズ豆は少し慣れない。一度も使ったことがなかったからだ。 近所のスーパーは品数が少なく、もちろん、レンズ豆は置いてなかった。調べると…

大量に食べるから大量に作ってます!「ホットクックで蒸し大豆」

「蒸し大豆」には、こだわりがある。 「水煮」ではなく、「蒸した大豆」が持つホクホクとしたあの感じが好きなのだ。 あのホクホク感を、自動メニューや蒸し機能のみに頼るのではなく、ひと手間かけて作る。(どうでもよいこだわりの一品。) ホットクックで…

PBWF食(プラントベースホールフード)について

人生 100年時代と言われているが、なるべく大きな病気にかからず、現状維持して、限界寿命を全うしたいものである。 そのために運動や睡眠も大切だが、自分の食べているものもかなり関係してると思う。 個人的な健康上の問題で、以前は低糖質な食事をベース…

はじめまして

はじめまして、MegNakaaaです。 長男、長女は親元より無事に巣立ち、 現在は高齢の母と夫と、岐阜で田舎暮らしをしています。 家族が心地よく過ごせるよう考え、実践し、学ぶ毎日です。 人生とは日々勉強です。 暮らしの考察や習慣をお伝えし、読んでくださ…

高齢の母が愛してやまない、「ヘルシオで作る焼き野菜」

いつ食べても絶対おいしい「定番焼き野菜」焦げるまでしっかり焼くのではなく、表面がパリッとなる程度に加熱をとどめる水分が飛んで味が濃縮され、野菜本来の甘味とうまみが際立つ 高齢の母は歯が弱い。 硬いものがあまり好きではない。 母に「ヘルシ オま…

我が家の定番「ヘルシオとホットクックで作る豚のしょうが焼き」

豚のしょうが焼き、ホットクックで作るか?ヘルシオで作るか? 肉の香りは高温で調理した時しか生まれない。 しょうが焼きにかかわらず、肉はカリっとほんの少し焦がしたような感じが好きである。肉の風味を感じる瞬間が好きなのだ。 その感覚を味わうために…

我が家の定番「ホットクックで作る焼きそば」

今日は主人が夕食を食べると言う。 いつもなら主人の分は準備しないのだが、自分たちが食べるものとは別に焼きそばセットを急遽作る。 ホットクックで焼きそばの自動メニューが無く(我が家のホットクックのタイプは対応していない)、いつも異なる自動メニ…

お問い合わせフォーム

読み込んでいます…

プライバシーポリシー

当ブログにおける個人情報の取扱いについて、以下のとおりにプライバシーポリシーを定めます。 運営者情報 運営者:ナカベメグミ ブログURL:https://megnakaaa.hatenablog.com/ 個人情報の利用目的 当ブログでは、メールでのお問い合わせやコメントの際に、…