ホットクックとヘルシオでつくるごはん日記

調理家電だけで作る我が家の食卓記録。

無塩、野菜のみでもおいしい「カレー粉で作るレンズ豆のカレー」

f:id:MegNakaaa:20210619171106j:plain

インドの豆料理「ダルカレー」から触発され作った植物ベースの無塩カレー

レンズ豆はホットクック向きの食材だ。

実に魅力のある豆である。

 

とにかく、使いやすい。

 

レンズ豆有能

megnakaaa.hatenablog.com

 

ホットクックで作るレンズ豆カレー。

予約調理もでき、ボタン一つで完成する。

粉末のカレー粉を使うが、我が家では塩は入れない。

このカレーは、味気ない減塩、無塩な食生活をも助ける。

カレー粉で作るレンズ豆の野菜カレー

〇材料(4人分: 約300g×4

〇乾燥レンズ豆 300グラム(赤レンズ豆、黄レンズ豆など)

〇ニンニク 2片

〇玉ねぎ(粗く刻む) 150g

〇ナス(輪切り) 150g

〇トマト(角切り) 200g(※トマト缶を1/2缶使用)

〇水 600ml

〇塩 小さじ2(なくても可)

〇デーツシロップ 大さじ2(甘味料、砂糖やみりんで代用可)(なくても可)

〇カレー粉(粉末)小さじ1

〇ピーマン(細切り) 30g

1)材料を準備し、ホットクック内鍋に入れる。

乾燥レンズ豆は洗って水を切る。

ホットクック内鍋にレンズ豆、ニンニク、玉ねぎ、ナス、トマトを入れ、水を加え、塩、甘味料を入れる。

f:id:MegNakaaa:20210619171144j:plain

材料をホットクックの内鍋に入れる

2)ホットクックで加熱する

f:id:MegNakaaa:20210619171054j:plain

内鍋、混ぜ技ユニットを本体にセットする。

ホットクック設定

自動メニュー ⇒ ビーフカレー(45分) ⇒ スタート

(予約可能調理、仕上がり時間設定も可)

3)加熱後、残りの材料を加えて、完成

f:id:MegNakaaa:20210619171205j:plain

終了音が鳴れば、カレー粉を入れ、混ぜる

加熱終了後、ホットクックのふたを開け、カレー粉を加えて混ぜ、塩で味を調える。

ピーマンは食卓へ出す直前に加える。

ご飯の上からかけて完成。

f:id:MegNakaaa:20210619171223j:plain

ピーマンは食卓へ出す直前に入れると、色鮮やかな仕上がりになる

 

レンズ豆に限らず、豆類には健康長寿の恩恵を立証する研究が多くあり、体によいと聞く。だが、豆に含まれる「レクチン」が健康と減量には有害という説もあるらしい。

 

いずれにせよ、植物性タンパク質源として豆は食べ続けるつもりである。

 

しかし、豆の食べ過ぎはパンパンにお腹が張る。

個人差もあるが、ゆでた豆の1回に食べる量は50~100g前後が適当だ。

調節しながら食べようと思う。

f:id:MegNakaaa:20210619172235j:plain

豆の甘さとコクがおいしい、レンズ豆のカレー