ホットクックとヘルシオでつくるごはん日記

調理家電だけで作る我が家の食卓記録。

フライパンで作るようにホットクックで作る「ホットクックで作る具だくさん肉焼きそば」

f:id:MegNakaaa:20210823173638j:plain

具だくさんな肉焼きそば

豚肉と冷蔵庫にあった野菜をたくさん使って完成させたお手軽な一品

お昼にサッと食べたいときにはちょうど良い

お気に入りの市販のソース付き生めんタイプの焼きそばを使ってホットクックで作れば、

味付けもバッチリで、熱いフライパンで炒め操作をすることもなく、簡単に用意できる

ホットクックで作る定番の焼きそば。

普通のフライパンで焼きそばを作る工程をそのままホットクックで再現したような加熱方法でできるので、フライパンでの馴染みの味が簡単に完成する。

「ホットクックで作る具だくさん肉焼きそば」

材料(1人分)

◯豚肉 150g(小間切れ肉使用、冷蔵肉使用)

◯野菜 合計で250g(冷蔵庫、冷凍庫の中の野菜を少量ずつ使用)

◯塩 小さじ1/3(豚肉+野菜の重量の約0.4%)

◯市販の生めんタイプの焼きそば 中華麺とソース(1人前)

◯紅ショウガ 適量(お好みで)

1)材料をホットクックの内鍋に入れる

ホットクックの内鍋にまず野菜を入れ、野菜の上に豚肉を広げながらならべる。

f:id:MegNakaaa:20210823173417j:plain
f:id:MegNakaaa:20210823173429j:plain

野菜を鍋の底に(左)、上に肉を重ねて入れる(右)

豚肉は加熱すると縮んでくっついてしまうため、広げておくと仕上がりがキレイ

2)ホットクックで加熱する

ホットクック本体にまぜ技ユニットと内鍋をセットする。

ホットクック設定

自動メニュー ⇒ ちゃんぽん(25分) ⇒ スタート

f:id:MegNakaaa:20210823175231j:plain
f:id:MegNakaaa:20210823173441j:plain
加熱前(左)と加熱後(右)の様子

残り時間が3分の時、報知音が鳴る。

報知音が鳴れば、フタを開け、焼きそば中華麺と付属のソースをホットクックの内鍋に入れ、フタを閉めて、再度スタートボタンを押す。

ホットクック設定

(フタを閉めて) ⇒ スタート

f:id:MegNakaaa:20210823173454j:plain
f:id:MegNakaaa:20210823173545j:plain

加熱前(左)と加熱後(右)の様子

ソースと中華麵を入れてフタを閉める(左)と

ホットクックがほどよくかき混ぜてくれる(右)

フライパン加熱の場合は麺と少量の水を入れ麺をほぐすのだが、

ホットクックの場合は野菜と肉から出た水分が鍋底にあるので、

水を追加しなくとも麺がほどよくほぐれ、蒸される

3)完成

皿に盛り付け、上に紅しょうがをのせて完成。

f:id:MegNakaaa:20210823173626j:plain
f:id:MegNakaaa:20210823181335j:plain

日曜の主人用のお昼ご飯

お好きなものをご用意させていただけば、喜んでいただけるので

ほぼほぼホットクック製で、作る方もストレスなくご機嫌

市販の生めんタイプの焼きそばはたくさん種類があるが、

最近は太麺タイプ、ソースが真っ黒な

「日清の太麺焼きそば」シリーズがお気に入りである

自家製ネコパンは全粒粉入りで黒いが、文句なしの可愛さ

f:id:MegNakaaa:20210823173518j:plain
f:id:MegNakaaa:20210823173532j:plain
f:id:MegNakaaa:20210823173559j:plain
f:id:MegNakaaa:20210823173612j:plain

食パンをカットして(左)、トマトケチャップとディ ジョンマスタ ードを塗って(中央左)厚焼き玉子をはさんで(中央右)カットする(右)

厚焼き玉子はガスコンロと玉子焼き器を使って焼いている

猫パン型を入手したので、気に入って焼いている。

ベーカーズパーセントでお気に入りの配合を猫パン型用に計算し直して、その分量で焼いたら、うまくいった。

素人でも簡単に焼けるのはホームベーカリーの「パン生地作り」とヘルシ オの「発酵・焼 成」がすばらしいからだと思う。

今回、猫パンにはさんだ卵はガスコンロで焼いた。

最近はヘルシ オで厚焼き玉子を作っていないので、また挑戦したいと思う。